ワイモバイルのスマホへ

少しの行動が一生を左右します。

ワイモバイルのスマホプランSにすると通信料を節約できる


ドコモやソフトバンク、auの通信料は、音声通信無料で基本料2,700円、インターネット接続料300円、データ通信料最低2GBで3,500円の合わせて月々6,500円もとられてしまいます。

一方、今話題のMVNO(格安通信業者)は、とても安い代わりに、設定は自分でやらなくてはならない、スマホも自分で調達しないといけない、など初心者には、ハードルが高すぎます。

サポートは手厚く、それでいて通信料は安いのを求めるわたしたちには、ワイモバイルのスマホが最適です。


ワイモバイルの料金体系はきわめて簡潔。


ハンバーガーショップのごとく、Sサイズセット、Mサイズセット、Lサイズセットと分かれています。分け方の違いは、月に使う予定のデータ通信量


もちろんデータ通信量が少ないほうから、S、M、Lです。


スマホプランSはデータ容量月1GBまで使えて月2,980円。


スマホプランMはデータ容量月3GBまで使えて月3,980円。


スマホプランLはデータ容量月7GBまで使えて月5,980円。


普通の人は、データ容量を月に2GBは使わないので、普通の人がスマホプランSに入れば、ドコモやソフトバンク、auに入っていたら、月々6,500円もとられるところ、月2,980円で済んでしまいます。


つまり、月の通信料を半分以下に抑えることができます。


各プランに入っていて、データ容量が超えると、通信制限にかかって、通信速度が遅くなりますが、500MBあたり、500円の追加料金を支払えば、元の通信速度に戻ります。


追加料金も、ドコモやソフトバンクなら1GB(1000MB)単位で追加料金をとられてしまいますが、ワイモバイルでは、それよりも小刻みな0.5GB(500MB)単位での追加料金なので、安上がりです。


各プランの音声通話は、10分以内の国内通話の場合は、300回まで無料で、10分を超えた分の国内通話や301回目以降の国内通話は、30秒あたり20円です。


この音声通話の制約が面倒な場合や、たくさん音声通話を使う場合は、1,000円の追加料金を支払って、「スーパーだれとでも定額」に加入すれば、国内の音声通話はすべて無料になります。


ワイモバイルの料金体系はとてもわかりやすいです。ドコモやソフトバンク、auなどのキャリアのサービスに不満な方こそ、ワイモバイルのスマホがふさわしいです。